保護猫情報

  • 保護しました

    投稿者
    ねこねこ さん
    保護した場所
    東京都杉並区阿佐谷南 周辺
    特徴
    青い目、子猫
    保護した日時
    2017年12月2日昼ごろから家の近くに
    体毛の色
    ベージュにこげ茶
    瞳の色
    身体の大きさ
    1キロくらい?
    その他の特徴・備考
    ゴロゴロ言いながらスリスリしてきます。寂しがってニャオニャオ鳴きます。
    閲覧者へ向けてのメッセージ
    12月2日ごろから居着いています。とても人懐こい子猫です。
    目の周りと耳、尻尾とカカトのあたりがこげ茶。体は白っぽいベージュ。尻尾はまっすぐで長く、少し毛が長め。体毛は短毛。首輪はありませんでした。メスだと思います。

コメント

  • 修正

    ねこねこ

    動物病院に連れて行ってきました。メスで2歳くらいじゃないかとのことです。マイクロチップは無いようです。

  • どうなのでしょうか?

    ねこねこ

    今日のお昼、警察に飼い主からの捜索情報が出ていないか問い合わせたところ、遺失物として届け出てほしいとのことで書類にサインなどしましたが、その後の夜、つい先ほど、近所の子供がその猫と遊んでいたところに女性が2人来て、その子が飼い主でないことを確認した後、自転車に乗せて連れ去ってしまいました。
    保健所に連れて行かれないように首輪をしていたのに勝手に連れて行くのは如何なものかと、こんな感じでネコが盗まれるのかな、と。少々憤っております。

  • 届け出た方がいいでしょう。

    第三者

    それは良くなかったですね。

    その2人は窃盗罪に当たる可能性があるので、
    警察に届け出た方がいいでしょう。

    ねこねこさんは所有者ではないにせよ、
    ねこねこさんのネコちゃんへの「占有権」を侵害したといえ、窃盗罪に当たり得ます。

    ネコちゃんも取り返せるかもしれません。

  • コメントありがとうございます

    ねこねこ

    私もそう思い、すぐに交番に行きました。お巡りさんも第三者様と全く同じ考えでした。刑事事件として扱っても良いとのことでしたが、ネコを連れ去ったおばさん2人も善意からであり、また、保護したネコが暖かい部屋で幸せにしているのならば、と考え、刑事告発は今のところ希望しない旨伝えました。モヤモヤは残りますが。

  • 障害者の仕事

    加藤治男

     楽しくHPを拝見しました。  障害者就労支援Bの職員に新卒で入社し、社長によるパワハラで退職した娘・寛が、精神障害者となり、同じ境遇の人達を励ます目的でイラスト販売を始めました。  テーマは笑いと元気です。 お客様や他者とのコミュニケーションツールとして活躍します。  そばに置いて、現場で使ってください。    よろしくお願いいたします。 
    PIXTA 検索ワードは  イラスト  ゆるい 猫  目 大きい    です。   以下が作品の一部です。

    https://pixta.jp/tags/目%20大きい%20猫%20ゆるい%20イラスト

このコメント欄をメールで受け取る

コメントフォーム

※投稿後は編集・削除はできません。よくご確認の上、投稿して下さい。