迷子猫情報

  • 探しています

    メイ
    投稿者
    ナカヤマ さん
    迷子になった猫のお名前
    メイ ちゃん
    迷子になった場所
    千葉県美浜区 習志野市美浜区幕張西6丁目 習志野市香澄 境 周辺
    特徴
    黒とグレーのキジトラ メス しっぽ長い 人懐っこい 首輪なし
    迷子になった日時
    2014/07/15 20:00頃
    体毛の色
    黒とグレーのキジトラ
    瞳の色
    緑がかった黄色
    身体の大きさ
    中くらい 体重4キロほど
    その他の特徴・備考
    しっぽは長いです。
    人懐っこいので、メイちゃんと呼んで手を出すと寄ってくるかもしれません。
    必ず帰ってきてほしいので、どんな情報でもお寄せください!!!
    閲覧者へ向けてのメッセージ
    7月15日の夜20時ころから行方不明になりました。
    室内飼いなのでそう遠くに行っていないのではないかとおもいます。
    美浜区幕張西5-6丁目、習志野市香澄にお住いの方、些細な情報でもご連絡ください!!

コメント

  • 無事帰ってきました!

    ナカヤマ

    7/15夜20時以降 行方不明になっていた愛猫メイは、7/24午前1時半頃 約9日ぶりに帰ってきました! 少し体重が軽くなっていましたが、怪我も病気も汚れもなく元気でした。

    不明から9日目、7月24日夜。
    まじないの類は信じなかったのですが、藁にもすがる思いで、中納言行平の百人一首を筆ペンで紙に書き、東向きの玄関の内側に貼りました。(ネットで『猫 帰ってくる おまじない』で探してみてください)
    またこの日は、夜23時頃、猫探偵S氏に、非常に多忙の中無理をおして何とかやっと捜索に来ていただけた日でした。この探偵Sさんには本当に感服です。なんとお礼を申し上げたらよいか...。本当に猫をよく愛し理解されている、本物だと思いました。

  • 無事帰ってきました! 続き

    ナカヤマ

    探偵S氏の捜査開始わずか30分ほどで、庭の車の下に『ちょっと似た子がいるから見てみて!』と。その時はすぐにどこかへ隠れてしまって目視確認できず。
    さらにその後30分程して探偵S氏が、『また居るから見て!』と。家の裏の路地、お隣の家との境で懐中電灯を向けると目がキラリ!ようやく顔を見る事ができました!
    周囲は暗く、うちの子か確信を持てませんでしたが、『メイ!メイちゃん!』と呼ぶと、短く2度、返事をしました。声はほとんど聞きとれなかったのですが、瞳孔をめいっぱい開き、おっかなびっくり 不安そうに口を横に大きく開け、二度、短く返事をしたのが分かりました。しかしまたすぐに隠れて捕まえることはできませんでした。
    探偵S氏に、うちの子だと思う、と伝えると、『居るのが分かったから大丈夫、あとはもう捕獲するだけだから休んだ方がいい』と言ってくださり、私は休むことにしました。

  • 無事帰ってきました! 続き2

    ナカヤマ

    探偵S氏は捕獲器の最終微調整をし、少しその場を離れたようでした。私は横になりました。そのとたん、玄関付近でメイが大音量で『ニャー、ゥワー、ンニヤー!』と鳴きました。必死で『家入れてーーー!早く家入れてーーー!!』と訴えているような感じでした。急いで玄関を開けるなり、真顔で凄い勢いでお家に入って来ました。

    本当に家のすぐ周囲に潜んでいたようです。
    一週間ほど、私が何度名前を呼びながら歩いても出てこなかったのに..。わが子に関しては、人懐っこい=どんと構えている、と思い込んでいましたが、やはり室内猫は、室内猫。屋外では怖くてうかつに出てこれなかったのかもしれません。

  • 無事帰ってきました! 続き3

    ナカヤマ

    一週間程の自力での捜索では、仕事が終わってからの数時間、近隣への迷惑も考え夜22時より早い時間に家の周辺を歩き、移動しながらの声掛けをしていました。
    メイが帰って来た日は、探偵S氏と私が、深夜零時以降に、家の庭という一定の場所で、長い間あれこれ話をしていたので、メイはその声を聞き、徐々に落ち着きを取り戻し、帰ってこられた、ということなのだと思います。
    探偵S氏いわく、探偵と飼い主が話していても、猫は飼い主の声だけを聴き分けて聞いているとのことでした。

    猫ちゃんをお探しの皆様へ、ご近所の皆様へ遠慮や羞恥心はちょっと横に置いておいて、深夜に家の庭で、猫好きのどなたかと長い間会話をしてみると良いかもしれません。(猫の聴覚は優れているそうなので、大声でなくても大丈夫だと思います。)
    また猫ちゃんがおなかがすいてくる、失踪から1週間後くらい、晴れの日が狙い目かもしれません。

  • 帰ってきました! 続き4 

    一人での捜索は限界があると思います。信頼できる猫探偵を頼ったり、猫好きのご友人にご協力いただいて、必ず帰ってくると信じて、気持ちをしっかり持って頑張ってください!

    ちなみに我が家には、メイが7歳くらいの時に迎えた妹猫がいます。猫同士7年以上の付き合いですが、妹猫は帰ってきたメイにシャーシャー威嚇していました。猫は視覚ではなく、ほとんど嗅覚で知っている人、知らない人を区別すると聞きますので、すっかり外のにおいをまとったメイを知らない猫と思たのでしょうか。
    メイ帰宅から2日が経過し少しずつ思い出してきたようです。また数日もすれば、以前のようにメイにグルーミングされている姿を見れるのではないかと思います。

  • 帰ってきました! 続き5(終わり)

    帰ってきてくれてほんとよかったーーーー!!!(号泣!激喜!)
    もう二度と脱走させないよう、大事に大事に愛し、共に暮らしていこうと思います。
    私は年末に男児の出産を控えています。弟の子守りをお手伝いしてくれるかな...

このコメント欄をメールで受け取る

コメントフォーム

※投稿後は編集・削除はできません。よくご確認の上、投稿して下さい。