探しています
- 投稿者
- とも さん
- 迷子になった猫のお名前
- はるにゃん ちゃん
- 迷子になった場所
- 兵庫県明石市大久保町 周辺
- 特徴
- 茶色
- 迷子になった日時
- 2015年以降
- 体毛の色
- 茶色(背はやや赤茶、腹部はクリーム色)
- 瞳の色
- グリーン
- 身体の大きさ
- 成猫なのにかなり小柄(1歳未満のような大きさ)
- その他の特徴・備考
- ・女の子(不妊手術は未手術)
・年齢は2~3歳
・顔に薄い縞模様。全体的には茶色の濃淡。
・ややつり目
・短毛種に比べて毛が長い(おそらく、長毛種の血が入っている)
・眉毛、ヒゲは白色。
・肉球、鼻、口内はピンク色。
・約10cmの短い尾(見た目ではわからないが、尾に触ると骨が右左に交互に曲がっている)
・ややだみ声。
・首輪あり。青色の布(化学繊維)製。布の幅は約1cm、厚さは約1mm。布には肉球の絵柄があり、柄の色は黒、白、ピンクの3色。留め金部分は黒色の樹脂製のサイドリリースバックル(両サイドを押して外す)。
・電池が切れてしまった黒色のloc8tor子機(簡易発信機)が、首輪用カバー(白色のシリコン製)とともに首輪についている。
・小顔のため、首輪が取れている可能性は否定できない。
・やや人見知り。野良の経験から、人間に対してやや警戒心あり。
- 閲覧者へ向けてのメッセージ
- 元野良猫です。疥癬により衰弱していたところを保護し、治療して我が家の一員に。しかし、新居に移動後、隙を見て屋外に逃げだしてしまい消息不明に。些細な情報でも構いませんので、心当たりがありましたら、ぜひご連絡ください。よろしくお願いします。
コメントフォーム