迷子猫情報 探しています2025-08-18 16:38:18 投稿者 aoitori さん 迷子になった猫のお名前 サム ちゃん 迷子になった場所 埼玉県朝霞市根岸台 周辺 特徴 迷子になった当時で7kg近く体重があり、体が大きな割にとても高い声で「にゃにゃ」と鳴きます。尻尾が長くストレートで 迷子になった日時 2015年4月12日16時頃 体毛の色 キジトラ 身体の大きさ 大きい7kg近い 閲覧者へ向けてのメッセージ 青い首輪に迷子札をさげています。 4/12の夕方に迷子になりました。 警察、保護センター、清掃局にも確認しましたが未だ見つかっていません。 この情報を拡散する ポストする シェアする LINEを送る メールを送る コメント 膝折町1丁目にて 2015-05-01 04:00:29ゆきこ ガリガリに痩せていました。6月27日の夕方に見かけました。 あまりに痩せていたので心配して、車の下をのぞき込むとニャアーと私の目を見て鳴きました。「そこで待ってて」というと、餌をとってくるまで待っていてくれました。警戒しながらも、近くに来て食べました。 7月3日まで近所の人に目撃されています。 この周辺にいる野良猫では見かけない子で、しかもガリガリだったので、ずっと気になっていました。青い首輪はしていませんが、外れたりしていないでしょうか・・。この子ではないでしょうか? ドイト朝霞店の裏手(川沿い道側)キジトラ居ます 2015-05-01 04:00:29プロ君ママ 首輪は無しです。性別不明。誰かからごはんもらっているのか、体格はそこそこ良いようです。黒目川沿いをうちの迷子猫(黒猫雄去勢済み)を捜索中に見かけます。数ヶ月前からいる模様です。 キジトラ(ピンク反射材?鈴付き首輪)細身メスが膝折町市民センター周辺に居ます 2015-05-01 04:00:29プロ君ママ 朝霞市膝折町1丁目をうちの迷子猫(黒猫雄去勢済み)を捜索中に見かけます。朝8〜10時、夕方は日の入り前1時間ほど。雨あがりにはセンター北側の駐車場前の道路やレジャー農園に居ます。センターがお休みなど人のいない時はセンター東の屋外階段に居ることがあります。外飼い猫たちと打ち解けきっているので飼い猫かと思っていましたが、近所のおばあちゃんの話では春頃捨てられた、ということなので、迷い猫の可能性高いです。 このコメント欄をメールで受け取る コメントフォーム お名前※必須 メールアドレス※本記事の投稿者(xxxxx さん)にのみ公開されます。 画像 タイトル※必須 メッセージ※必須 ※投稿後は編集・削除はできません。よくご確認の上、投稿して下さい。
コメント
膝折町1丁目にて
ゆきこ
ドイト朝霞店の裏手(川沿い道側)キジトラ居ます
プロ君ママ
キジトラ(ピンク反射材?鈴付き首輪)細身メスが膝折町市民センター周辺に居ます
プロ君ママ
コメントフォーム