保護しました
- 投稿者
- ぽぽん さん
- 保護した場所
- 栃木県宇都宮市東浦町 周辺
- 特徴
- サビのような三毛のような雌の子猫
- 保護した日時
- 2020年7月2日午後3時
- 体毛の色
- ダークチョコの中に薄いオレンジ・茶が練り込んであります
- 瞳の色
- 黄がかった薄緑
- 身体の大きさ
- 500グラム
- その他の特徴・備考
- 耳が大きいのでミミと呼んでいます。本人は自分が呼ばれているのがわかるようで、頭がいいです。
体は痩せており、お腹がふくれ気味で餓鬼のようにも見えます。ですがとても元気で、手を出すと甘噛みをして戦いを挑んできます。
撫でてあげると喉を震わせて喜びます(と解釈しています)。
歯は生えたばかりのようですがカリカリを夢中になって食べます。爪も生えています。
- 閲覧者へ向けてのメッセージ
- 2020年7月2日(木)午後3時頃、宇都宮市東浦町で単独で保護しました。
獣医師のお話では、生後1か月から2か月くらいだそうです。
小さいにもかかわらず単独でいたこと、人に直ぐに懐くこと、被毛も比較的きれいでうんちからも寄生虫が発見されておらず、耳ダニもいないことなどから、少し前まで飼われていた猫ではないかと思いました。
人なつこくて素直で元気な子ですので、早く飼主さんには迎えに来てあげてほしいです。
コメントフォーム